エグゼクティブのための
自由学藝塾 リベラルアーツ・サロン
第三回 夏超式・七夕祭
夏 2004年7月10日 小夏

終了しました
時間 平成 十六年 七月 十日(土) 

受付:午後三時半
午後四時〜八時終

場所 東京・千駄ヶ谷「国立能楽堂」研修舞台及び食堂にて
交通 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
TEL:03-3423-1331

JR「千駄ヶ谷」駅、大江戸線「国立競技場」駅より徒歩3分
当日次第

「伝統芸能の系譜 その参『狂言の世界』」

プロローグ
「伝統芸能の系譜」 中村 暁(16:00〜16:20)
一部
「狂言のいろは」ワークショップ(16:20〜17:30)

 講師:大蔵流狂言方 
    茂山千之丞(メイン講師)
    茂山千三郎
    茂山宗彦
    茂山茂

狂言とはなにか (歴史、モチーフと精神)
言葉の習い(発声法)
構えとハコビ
様々な型(泣き、笑い、酒飲み)
語りの伝承 アイ狂言 居語り 
休憩 10分
二部
狂言舞台(17:40〜18:20)
間狂言 『田 村』
茂山茂
本狂言 『萩大名』
大名: 茂山千之丞
太郎冠者: 茂山宗彦
庭の亭主: 茂山千三郎
休憩 10分
三部
懇親会

「夏越式と祇園祭の季節を楽しむひと時」

講師の先生方との会話
京都より季節の旬菜
日本酒 きき酒 その三

 講 師 茂山千之丞 (しげやま せんのじょう)

1923年10月14日三世茂山千作の次男として生まれる。本名は政次。父および祖父二世茂山千作に師事。1925『以呂波』のシテで初舞台。1946年『釣狐』を披く。1946年2世千之丞を襲名。1993年観世寿夫記念法制大学能楽賞、1994年大阪芸術賞、1995年度芸術祭賞演劇部門優秀賞、1996年度芸術選奨文部大臣賞、1998年松尾芸能賞優秀賞など多数受賞。古典狂言、新作狂言の他に、歌舞伎、新劇、ドラマ、映画等に出演。オペラの演出も手がける。著書に『狂言役者-ひねくれ半代紀』(岩波新書)、『狂言じゃ、狂言じゃ!』(晶文社)。CD『ハイパー「室町歌謡組曲」BASARASARA』(fintec)などがある。スーパー狂言3部作ではいずれも演出を担当。 演劇論、演出に傑出した持ち味を発揮。

参考ウェブ 茂山狂言会HP http://www.soja.gr.jp/
参加費 16,000円(懇親会費込み)
参加申込方法 ご参加のお返事は、【参加お申込用紙】にて下記の締め切りにしたがって、事務局までファックスまたはe-mailにてご連絡ください。

締切
平成十六年六月二九日(火)
※申込多数の場合、先着順により制限する場合があります。

参加申し込み用紙 ダウンロード(PDF形式、170KB)

参加用紙込み用紙はAdobeAcrobatReaderが必要です。もし、インストールされていない場合は、こちらからソフトをダウンロードしてください。
事務局 自由学藝塾事務局(サブリネット株式会社内)

〒107-0052
東京都港区赤坂4-2-25-105
電話番号 03-3568-7654
FAX番号 03-3568-7658

戻る